記事一覧

帯広 T様邸

アップロードファイル 128-1.jpgアップロードファイル 128-2.jpgアップロードファイル 128-3.jpgアップロードファイル 128-4.jpg

無事、工事の方も終わり完成しました。

やはり、何度建てても新築はいいものですね!!

家を建てるには、たくさんの専門業者さん達がいて、大工さんがいて、私達、現場管理者がいて、見えない所でも多くの人達が関わって、協力し合って建てることが出来ます。

仕事はとても大変だけど、完成した家を見ていると、「この仕事をやっていてよかったな!!」って思う今日このごろです(笑)

帯広 T様邸 石膏ボード張り

アップロードファイル 130-1.jpg

今日は、石膏ボード張りです。

こちらの大工さんが、棟梁です。

妥協を一切許さない丁寧な仕事ぶりで、安心して任せられる大工さんです。

帯広 T様邸 フロアー張り

アップロードファイル 129-1.jpg

今日は、床のフロアー張りです。

大工道具などで床のフロアーに傷が付かないように、このようにテープを使って、しっかりと養生していきます。

テープの張り方から大工さんの几帳面な性格が出ていますね!!

帯広T様邸 外壁木下地

アップロードファイル 118-1.jpg

今日は、サイディングの木下地を取付しています。

外回りの工事は、内側から

→構造用合板
→断熱材(カネライトフォーム)
→防風透湿シート
→木下地(ドウブチ、ヌキ)
→サイディング 

の順番になっています。

なお、7月26日(土),27(日)とN様邸で構造用見学会を行うことになりました。完成見学会とは、一味違った目線で楽しめると思うので、ぜひ遊びに来て下さい。

帯広T様邸 外張り断熱

アップロードファイル 117-1.jpg

今日は、「外張り断熱」です。

写真の中、ちょっとピンク色したのが断熱材です。

当社では5cmの断熱材を使っています。

この断熱材を外に張るだけで、中の壁内は空洞になっています。

それで大丈夫なのか?と聞かれると、次世代省エネ基準をクリアしていますと答えます(笑)

また、外張り断熱は、柱などの構造体も守り、壁内は空洞になっているため結露も心配ありません。

欠点はコストが高いだけです。

でも心配ありません。当社では外張り断熱は、一般的な断熱工法「充填断熱」と同じ値段でやらされてもらっています。

ちょっと営業トークになってしまいましたね(笑)

帯広T様邸 建て方2

アップロードファイル 112-1.jpgアップロードファイル 112-2.jpg

左写真は、1階床下張りです。

接着材と釘を用いて、床根太に合板を張っていきます。

右写真は、1階壁の建て方です。まさしく力仕事ですね!!

暑い中、ごくろうさまです!!

帯広T様邸 基礎工事

アップロードファイル 110-1.jpg

こんにちは!! オザワホームです。

地盤調査の結果、若干地盤が弱いとのことで、
今回はベタ基礎で施工することになりました。

ベタ基礎は、軟弱地盤「不同沈下(地盤が不均等に沈下してしまう現象)」を起こさないので安心です。

帯広T様邸 「地盤調査」

アップロードファイル 109-1.jpg

こんにちは!!オザワホームです。また、当社で新築の家を建てさせてもらうことになりました。ありがたいことですね(笑)

さて、今日は工事前の地盤調査です。

当社では「スウェーデン式サウンディング試験」というもので行っています。

当然のことながら、地盤の強さは見ただけでは分からないので、地盤調査をすることにより、数値として把握することになります。

この結果によって地盤の強さに見合った基礎の構造を決めることが出来ます。

いい地盤だといいですね!!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ