記事一覧

H23 A様貸家工事

アップロードファイル 330-1.jpg

何とか年内で、雪止めも設置して板金工事が終了しました。

正月の大雪が心配でしたが、これで安心して休めます(^^)

これが今年最後のブログになってしまいました。

1年間本当に有難うございました。

来年は、

1月中旬には 「長期優良住宅認定住宅」 2階建て 40坪

2月初旬には  当社の「モデルハウス」 平屋建て 25坪 

を公開予定としております。

展示会でお会いできること楽しみにしております。

それでは、良いお年をお迎え下さい・・・

H23 A様邸貸家(躯体検査)

アップロードファイル 326-1.jpgアップロードファイル 326-2.jpg

今日は、躯体検査の日でした。

当社は、”まもりすまい保険”に加入しているので、
財団法人住宅保障機構より、専門の検査員(建築士)の現場検査を受けなければなりません!!
今回は2回目の検査の日でした。

詳しくはこちらへ
http://www.how.or.jp/index.html

特に指摘箇所もなく無事終わりました。

H23 A様貸家工事(屋根工事)

アップロードファイル 325-1.jpgアップロードファイル 325-2.jpg

今日は、屋根工事の日でした。

板金を葺く前に、このように ”アスファルトルーフィング”とい
うものを貼っていきます。
フラットの屋根では、さらにその下に、断熱材を貼っています。
写真めくっているのがそれです。
室内の熱が上がって、屋根に積もった雪を解かさないようように
するためです。
きちんと断熱していないと、乗かっている雪の下の部分のみが解けてしまいます。
この水が勾配なりに下がって、軒先で急激に冷やされて氷になってしまいます。
軒先につららができてしまいます。昔よく見る光景ですよね
昔は天井の断熱性能が低いということになります
”すが漏れ”なんていいます。

氷で”せきどめ”されて行き場のない水は屋根上でプール状態になってしまいます。どこから水が入ってきてもおかしくないんですね

フラット屋根の場合、小屋裏空間がせまいので、
室内の熱が、屋根表面に伝わりやすくなります。

当社では、フラット屋根の場合、天井ブローイング300mm と 念のため屋根下に板状の断熱材を使い”ダブル断熱”としています。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ